どんな宗教法人でも買取または継承斡旋します! こんなお悩みありませんか。 廃寺・廃神社・不活動法人・担い手不足・高齢化・檀家(信者)現象・手放したい! 現役の住職、宮司がしっかりサポート
最短25日で解決します!
決済まで「かんたん」3STEP

無料

お問い合わせ

当サイト申込フォーム、またはメールにてお問い合わせをいただき、物件の詳細をお教え頂きます。

無料

査定

頂いた情報と現地調査結果から、買取査定額を提示させていただきます。

無料

現金化

査定額にご納得いただければ、ご契約⇒決済・引き渡しの流れとなります。

他社で断られた法人でもOK
最短25日で契約完了
仲介手数料なし
秘密厳守
ゴミ撤去や解体は不要!
売却後は一切責任なし!

秋田県秋田市

お悩み

# 神社

# 檀家不足

# 廃神社

# 高齢化

# 不動産有り

# 不活動

担当者より一言

2024年5月に上記#お悩みをもとに検索されて弊社HPにお問い合わせを頂きました。
父親から引き継いだ神社の運営が止まっており、境内地も荒れ果てている状態でした。
理由を尋ねると自治会の入会者減少に伴い、祭りごとや行事が消滅し維持管理する事が金銭的にも体力的にも難しいとの事でした。
あかつパートナーに加盟している方々に案件を相談し様々な意見(案)を出してもらいました。

①信仰する神様と同じような宗教法人を探して吸収合併(解散)を促す。
②土地面積が1,000㎡程あるので、境内地を縮小し残りを不動産会社に販売する。
③解散して土地を国庫へ返納する手続きを進める。

相談者の意向は、可能な限り神社(神様)は残した上で、わずかでも現金化出来れば現金化して、今まで維持管理してきた分に充てたいと考えておりました。

その為、まずは地元の不動産業者に相談をして廃神社の査定を依頼しました。
地方の過疎化が進むエリアではありましたが、近くに小学校や駅があったことから不動産価値が数百万円あることがわかりました。
そこで9割近くの土地を売却し、土地の一部(約80㎡)に小さな鳥居と祠を移設することにしました。
相談者様のご意向通り、神社、法人を残したまま、神社の規模を縮小し、土地を売却することで数百万円の売却益を手にすることに成功しました。

群馬県前橋市

お悩み

# お寺

# 不動産無し

# 家族経営お寺

# 後継者不足

# 不活動

# ペーパー

担当者より一言

10年前に亡くなったお父様が住職をしていた宗教法人を引き取ってほしいという相談を受けました。
宗教法人の財産はなく、登記簿上の所在地は第三者の住宅となっていました。
経緯を伺うと、法人を解散するのは忍びないと思っており長年放置状態だったとの事です。
あかつパートナー内でおなじ仏様を信仰する住職へ打診し、同じ県内だったという事で快く引き受けて頂くことになりました。
不活動法人だったため、行政とのやり取りに時間が掛かりましたが、譲受先から相談者へ交通費や書類対応費としていくらかお支払いする事も出来ました。
相談者様は思いがけない収入と法人格の継承が出来てとても満足しておられました。
今回は役員の方が親族だったため、継承が出来ましたが全てにおいて出来るとは言い切れません。

まずはお問合せくだされば、きちんと調査してご提案いたします。

  • X